◆新着記事
第2次スパロボOG : 東京ゲームショウ2012、ステージイベント情報簡単まとめ。
2012-09-22
edit
edit
![]() |
|
昨年に引き続き二度目となる東京ゲームショウ出展。
今年はPVはないものの、声優陣とのトークや実機によるデモプレイなどにより中々の内容。
JAM&美郷あき氏によるライブや、最後にちらっと第二次OG主題歌情報も。
●実機デモ&トーク内容
・アニメや魔装2を挟みつつ、最近までずっと音声収録をしていた。イングが終わったのはつい最近。
・寺田P曰く「劇中でライがイングにトロニウムエンジンの使い方を教えるみたいなシーンがある」という。
何かまた変なエンジンを積んだのだろうか。
・実機デモによる実演へ。
・まずはアラド&ビルガーによる連続攻撃の実演。Ace Attacker ver.WをBGMにメタルソード。
それぞれに割とちゃんとしたモーションで切りかかり、倒した時は爆発→次のユニットへの流れ。
・ヴィレッタ隊長を中心としたマキシマムブレイクの実演。
隊長とリム、イングとラッセル君の4名による一斉攻撃。
事前の説明通り、4人の一斉攻撃→メイン側ツインの攻撃→サブ側ツインの攻撃と敵の反撃を挟ませない。
やはり強力なようで、ボス打倒には強い味方になる模様。
・続いてサイバスター。
OGでは初登場となるバニティリッパーを、緑川氏の生アフレコを交えて披露。グリリバ気力限界突破。
一刀を分割して二刀になる、魔装2と同様の最新デザイン設定。追加武装らしいが、普通にプレイして入手可能。
・SRXチームによる、合体攻撃フォーメーションR披露。BGMはヴァリアブルフォーメーション。
戦闘演出の流れはOGSとほぼ同じだけど、新たなカットインや細かい演出が強化され、
トドメがR-1のT-LINKクラッシュソードになっているなどの変化がある。
・その他。
・獲得PPはツインユニットのメインとサブで差がある。
3機倒して16と11、2機倒して12と8などなのでおよそ3:2か。
・技能に再攻撃あり。ライが所持しているようだ。
・今作のルイーナ兵ミーレスは女性的な声でしゃべる。
・グリリバ絶頂。
・寺田P曰く「劇中でライがイングにトロニウムエンジンの使い方を教えるみたいなシーンがある」という。
何かまた変なエンジンを積んだのだろうか。
・実機デモによる実演へ。
・まずはアラド&ビルガーによる連続攻撃の実演。Ace Attacker ver.WをBGMにメタルソード。
それぞれに割とちゃんとしたモーションで切りかかり、倒した時は爆発→次のユニットへの流れ。
・ヴィレッタ隊長を中心としたマキシマムブレイクの実演。
隊長とリム、イングとラッセル君の4名による一斉攻撃。
事前の説明通り、4人の一斉攻撃→メイン側ツインの攻撃→サブ側ツインの攻撃と敵の反撃を挟ませない。
やはり強力なようで、ボス打倒には強い味方になる模様。
・続いてサイバスター。
OGでは初登場となるバニティリッパーを、緑川氏の生アフレコを交えて披露。グリリバ気力限界突破。
一刀を分割して二刀になる、魔装2と同様の最新デザイン設定。追加武装らしいが、普通にプレイして入手可能。
・SRXチームによる、合体攻撃フォーメーションR披露。BGMはヴァリアブルフォーメーション。
戦闘演出の流れはOGSとほぼ同じだけど、新たなカットインや細かい演出が強化され、
トドメがR-1のT-LINKクラッシュソードになっているなどの変化がある。
・その他。
・獲得PPはツインユニットのメインとサブで差がある。
3機倒して16と11、2機倒して12と8などなのでおよそ3:2か。
・技能に再攻撃あり。ライが所持しているようだ。
・今作のルイーナ兵ミーレスは女性的な声でしゃべる。
・グリリバ絶頂。
●曲目
1.『BREAK OUT』 ( スーパーロボット大戦OG ディバイン・ウォーズ )
2.『MAXON』 ( スーパーロボット大戦OG ジ・インスペクターOP1 )
3.『Rocks』 ( スーパーロボット大戦OG オリジナルジェネレーションズ )
4.『僕らの自由』 ( スーパーロボット大戦OG ジ・インスペクターED1 )
5.『SKILL』 ( 第二次スーパーロボット大戦α)
2.『MAXON』 ( スーパーロボット大戦OG ジ・インスペクターOP1 )
3.『Rocks』 ( スーパーロボット大戦OG オリジナルジェネレーションズ )
4.『僕らの自由』 ( スーパーロボット大戦OG ジ・インスペクターED1 )
5.『SKILL』 ( 第二次スーパーロボット大戦α)
また、12月5日には第二次OG主題歌『Wings of The Legend』が、
12月26日にはスパロボ×JAMプロジェクトのベストアルバム発売。
そして、OG関連グッズが手に入るチャンスの発売記念キャンペーンも開催。詳しくは公式より。
◆第2次スーパーロボット大戦OG 発売記念キャンペーン | スーパーロボット大戦 公式サイト[SRW]
- 関連記事
-
- 第2次スパロボOG : 第4弾PV先行上映会 10月27日に開催決定! (2012/10/04)
- 第2次スパロボOG : PSストアで超高画質PV配信中。 26日にはPV第三弾も追加! (2012/09/25)
- 第2次スパロボOG : 東京ゲームショウ2012、ステージイベント情報簡単まとめ。 (2012/09/22)
- 第2次スパロボOG : 新システム・アビリティスロット公開。 (2012/09/13)
- 第2次スパロボOG : 東京ゲームショウにてステージイベント開催決定。実機デモプレイ有り! (2012/09/07)
タグ :
スパロボ情報