2015年03月
第三次スパロボZ 天獄篇 : 発売直前、ディレクター名倉氏インタビューとDLC情報公開。
2015-03-27
edit
edit

第3次スーパーロボット大戦Z 天獄篇|公式サイト
http://srw-z3-tengoku.suparobo.jp/
4月2日の発売まであと1週間に迫ったZシリーズ最終章・天獄篇。
そんな直前の今週には、Zシリーズのディレクター兼ライターである名倉氏へのインタビュー前編と、
全24話分のDLC追加シナリオのうち初日配信の8話分が公開。
名倉正博ディレクターインタビュー(前編) | 第3次スーパーロボット大戦Z 天獄篇
http://srw-z3-tengoku.suparobo.jp/special/interview01.php
前篇たる今回では、名倉氏のひとりのファンとしてのスパロボとの出会い、
そしてアミューズメント系のゲーム業界に入ってから家庭用ゲーム、スパロボに関わるまでの経緯、
Zシリーズのテーマとして考えていることなどが語られている。
ちなみに名倉氏のスパロボシリーズの担当歴としては、主にいわゆるバンプレの"内製ライン"、
αや外伝で企画・脚本補佐を務めたのち、第二次αからはディレクターや正ライターとして名を連ねている。
αシリーズ当時は補佐や寺田Pとの連名でシナリオを担当していたが、Zシリーズでは単独でクレジット。
また、GBAのOG1/2でもディレクターに就いている。
DLCシナリオが全24話とか多いなーと思ったら時獄篇も同数(24+1話)だった。
タグ :
ゼノブレイドクロス : 3月6日22時より最新映像『戦闘編』 放送決定!
2015-03-03
edit
edit
[任天堂]3月6日(金)22時よりWii Uソフト『XenobladeX』の最新映像を放送します。今回は冒険の舞台となる惑星ミラで生き残るために必要な「戦闘」についてお届けします。 http://t.co/y9IWFcz0p6 pic.twitter.com/KrV3XCwSNi
— 任天堂株式会社 (@Nintendo) 2015, 3月 2
気付けば来月末の発売まで2カ月を切っているゼノブレイドクロス。
本当に発売されるのかとまだ現実感のない今日この頃、先日の「世界観・探索篇」に続き、
今回は「戦闘篇」の最新映像が3月6日22時より放送決定。
これまでに、公式PVにおいて戦闘の雰囲気を味わえる部分や、
ヒトとドールの戦闘における特性の違いなどは大まかに説明されてきたが、本格的な紹介は初。
雑誌インタビューで触れられた部分がより詳細に分かるであろうから期待したい。
![]() | XenobladeX (ゼノブレイドクロス)![]() ![]() ![]() ![]() by G-Tools |
第三次スパロボZ 天獄篇 : システム関連の情報公開中。
2015-03-03
edit
edit

第3次スーパーロボット大戦Z 天獄篇|公式サイト
http://srw-z3-tengoku.suparobo.jp/
「第3次スーパーロボット大戦Z 天獄篇」第2弾プロモーション映像 - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=j2AIWKGBOSM
第二弾プロモーション映像 (作品別BGM収録版) | バンダイチャンネル
http://www.b-ch.com/ttl/index.php?ttl_c=3620&mvc=3_32154_0_0
3月1日18時半より、一か月後に発売を控えたスパロボZ3天獄篇のPV第二弾が公開。
Youtubeで公開中のものは作品別BGMを収録していないものであるが、
バンダイチャンネルにおいて版権BGMつきの別バージョンも公開中。
なぜだかページ名義はガルガンティアのものであるが気にしなくていい。
第3次Z天獄篇第2弾プロモーションムービー補足 | スパロボ公式BLOG「熱血!必中!スパログ!」
http://blog.spalog.jp/?eid=863673
また、公式ブログにおいては、寺田プロデューサーによるPV2弾の補足情報が掲載。
真ゲッターのチェンジアタックは1・2・3でそれぞれ演出が少し違うとか、
PVにおいて初披露された「シュロウガ・シン」の名称だとかが主な内容であるが、
中でもヱヴァ劇場版:Qについて、「4体のエヴァとそのパイロットのみ登場」というものや、
エヴァ13号機はカヲル君が同乗した状態で当初から味方ユニットとして登場するという点が注目。
タグ :
スパロボ情報